![]() |
||||
|
||||
団総会 日程 2006年2月26日(日)・27日(月) 場所 大阪音楽センター2Fホール |
||||
|
||||
2005年度のまとめと、2006年度の方針を決める団総会が,、2月26日(日)午前10時〜午後5時、27日(月)午後7時〜9時の両日、大阪音楽センターで行われました。昨年は気持ちの良いホールを借りたのですが、ホールに行くのに迷った団員もいたせいか、お金がもったいないせいなのか、ここですませました。 1年に一度、団員のみんなで団のことについてじっくり話し合う総会。今年も2日に分けて実施しました。多くの団員が万難を排して参加していました。 残念なことにHP担当者は風邪で寝込んで欠席したため、あまり写真がありません。内容も今ひとつわかりません。後日、付け加えます。 |
||||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
初日は午前中に各方面からの報告があり、午後から団を3つに分けてテーマを決めて話し合いました。ここは1Fチーム。窓がないので暗いですが、お互いの考えていることが話せて気持ちは明るくなりました。 | 2Fチームが一番大きな会場です!なのに写真で見る限り一番人数は少ないようです。入団してまだ一月の団員も多数参加しました。 | 3Fチーム!底の抜けそうなプレハブ建て増しの場所ですが、光があふれ、残響にあふれ、思いっきり気持ちよく話せます。 | ||
|
||||
次の日の夜は通常の団練習をつぶして総会の後半を行うわけですが、さすが、団員はわきまえています。万難を排してたくさんの団員が開始から集まりました。やればできるではありませんか。毎回の練習でもこうであればと思うのは指揮者ばかりではありません。 ちなみに小生は仕事の都合で大幅に遅れました。人のことは言えません!【テノール S】 |
||||
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
2日目、夜7時にはたくさんの団員が集まりました。右端には大変若い団員が?いえ、いつも練習に団員のお母さんと一緒に来るお子さんです。 | 昨日の報告を受け討論がありました。 | 団長の吉岡さんからも報告がありました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
総括案の採択になりました。 | 予算案も含めて無事採択されました。 | その後にすぐ、選出された団委員が集まって第1回目の団員会があり、吉岡さんより各役割の提案があり終了となりました。その後は通常の各部署の会議があったのは言うまでもありません。 | ||
|