![]() |
||
|
||
新大阪病院 クリスマスうたう会 日程 2014年12月8日(月) 午前11時 集合・練習 午後1時15分〜午後2時 場所 新大阪病院 |
||
|
||
毎年、12月の上旬に新大阪病院でおこなうクリスマスうたう会を関西合唱団の有志で行っています。というのも平日の昼間なので全団公演にはできないからです。今年は8日(月)、全団に呼びかけると何とか都合を付けてくれる団員がソプラノ11名、アルト7名、テノール4名、バス2名の計21名となりました。指揮は山本恵造さん、ピアノは石田瑞枝さんです。しっかりとした演奏にしなければと、2週前から団練習で準備し、当日も大阪音楽センター会館に11時に集合して、練習をしてから公演に臨みました。 曲目は「花は咲く」「あの町この町」「You Raise Me Up」「夫婦のぼちぼち」「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」です。司会はベテランのA1のOさん、うたう会担当のS2のIさんの暖かいリードで進行しました。 さて、うたう会はどうだったのでしょうか? |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
後半のうたう会の様子です。うたう会担当のS2のIさんの暖かいリードと、A1のOさんの歌詞コールで病院にいらっしゃる方々を歌に巻き込んでいきます。 | これも後半のうたう会の様子です。会場の皆さんはとても良い表情で大きな声で歌ってくれました。 | |
![]() |
||
T2の芸人「おっちゃん」のサンタさんとS2のNさんのサンタのお姉さん。決まっているでしょ! | 新大阪病院の方もとっても喜んで下さり、よいうたう会となりました。写真が少なくてすみません。 | |
|
||
関西合唱団の機関誌「くれっせんど」第1442号より 12/8新大阪病院のクリスマスうたう会に初めて参加しました。車いすやベッドに横たわって聞いていただいた。クリスマスソングや「夫婦のぼちぼち」「あの町この町」のデュエットやS2の田中さんの「ペチカ」のソロがすてきだった。うたう会は歌詞コールがあり、歌いやすく、患者さんも伴奏に合わせて一緒に歌われて楽しかったです。母が入院していた頃を思い出しました。このようなうたう会をしてもらったら喜んで歌っただろうと思いました。【S2のTさん】 |
||
|