![]() |
|||
|
|||
ともに歌う合唱団員の募集は終了しました! | |||
|
|||
ともに歌う合唱団員募集のご案内 |
|||
|
|||
新曲「絆」を初演します。あなたもご一緒に歌いませんか・・・・ | |||
|
|||
演 奏 会 | 関西合唱団 第76回定期演奏会 | ||
演奏日時 | 2011年6月4日(土)18:30・5日(日)13:30 | ||
演奏会場 | いずみホール | ||
指 揮 者 | 山本恵造 | ||
練習日時 |
2011年2月3日(木)から毎木曜日 午後6時30分から9時 特別練習 3月21日(月・祝)、4月10日(日)、5月5日(木・祝)、5月22日(日) |
||
練習会場 | 大阪音楽センター会館(地図参照) 大阪市城東区鴫野西5-17-16 JR学研都市線・地下鉄今里線「鴫野駅」下車徒歩10分 |
||
団 費 | 全期間を通して12,000円(楽譜代を含む) | ||
演 奏 曲 | 4人の作曲家による合唱組曲「絆」(仮題) ♪ひいばァの汽車ぽっぽ (詞:田畑つる子 曲:たかだりゅうじ) ♪夢を語るとき (詞:石黒真智子 曲:原田義雄) ♪指先の宇宙 (詞:福島智 曲:藤村記一郎) ♪お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい (詩:山田康文 曲:安広真理) 日本のうたをうたう ♪見わたしてごらん (詞・曲:五十嵐ゆり 編曲:入江幸子) ♪花 (詞:御徒町凧 曲:森山直太朗 編曲:榎本潤) ♪栄光の架け橋(男声合唱) ♪瑠璃色の地球 (詞:松本隆 曲:平井夏美 編曲:源田俊一郎) |
||
お問い合わせ、お申込みは | 関西合唱団 Tel : 06−6962−5482 Fax : 06−6969−1261 住 所 : 大阪市城東区鴫野西5−17−16大阪音楽センター内(地図参照) E-mail : kansaigasshoudan@ybb.ne.jp H P : http://www.geocities.jp/kansaigasshoudan/ 交 通 : JR学研都市線・地下鉄今里線「鴫野駅」下車徒歩8分 |
||
|
|||
4人の作曲家による合唱組曲「絆」 について | この社会のかたちがおかしくなっていると感じる人が増えています。昨年は所在不明の高齢者が全国で見つかりました。各地で熱中症により世を去る人も増えました。この大阪では2人の子が餓死しました。急速に「無縁社会」ともいえる絆を失ってしまった社会に変わっているのではないでしょうか。家族の絆、地域の絆、働くものの絆、世代を超えた絆…もう一度考えてみたいのです。 私たちは、うたごえ運動が、人と人をつなぐ力になってきたこと、一緒に歌う仲間の大切さを実感してきました。そして、 “ひとりぼっちをなくそう”“人と人との絆を取り戻そう” というメッセージを歌で届けたいと考え、新曲をつくることにしました。そこで、うたごえ運動の中で活躍している、たかだりゅうじ、原田義雄、藤村記一郎、安広真理の4人の作曲家に、“絆”をテーマに1曲ずつ作曲をしていただき、一つの合唱組曲として構成します。ぜひ、この組曲を多くの方々と一緒に初演したいと考えております。 |
||
|