機関紙「くれっせんど」より

2010年4月 1005号〜1009号       バックナンバー  現在

2010.4.29
No.1009
お互いに聴き合おう!
詩の心、曲のメッセージを伝えよう!
 今回のコンサートの企画の目玉である「永遠のみどり」は世界的に高まる反核のうねりを受け、唯一の被爆国としての立場、また中国、アジア諸国への加害責任を踏まえた立場も含め、反核平和を願う思いを訴えたい。最後のステージとなる青年の舞台も「HEAL THE WORLD」の明るくステキな曲で、人の繋がりを大切にする気持ちを明るいステージで締めくくりたい。
 一方、「MI−YO−TA」「小さな空」などの武満作品の複雑なハーモニーだが非常に美しく心に深く沁みるアカペラ曲は、関西合唱団にとって大きなチャレンジであり試練となっている。アカペラ合唱は関西合唱団にとって経験が少なく、従来の伴奏つきの曲のようにピアノの伴奏に頼らず自らの耳を頼りにして自パートの響き、ピッチをあわせ、同時に他パートを聴きハーモニーを感じて歌う。このような訓練は普段の練習でも経験が少なく戸惑う。しかし本当の美しいハーモニーはアカペラでないと作れない。普段はほとんどハモッテいないと言える。“お互いに聴きあう!”これが関西合唱団にとっての最も必要とされている課題である。指揮者としては非常に演奏することに恐ろしい思いがあるが、これを乗り越えれば合唱団として大きな力がつくはずである。しかし、美しいハーモニーで歌う事が最終目的でなく、それぞれの曲に込められた詩の心、作曲家の思いに共鳴して自らの感性で歌い、曲の持つメッセージを伝えることが最も大切なのである。このアカペラ曲を是非成功させたい。また開幕の5曲も様々な色の曲の歌い分けが要求される。5曲の音楽の持っている音楽の違いを感じて、異なる色の声で、表現で歌い分けねばならない。その為にも、もう一度詩を深く読み込み、詩の世界のイメージを持つことが重要である。
 いずみホールで3000円以上の価値のある演奏で、来て頂く多くの観客に満足して頂きたい。残り少ない日程ですが、集中した聴き合いで練習を積み上げ、最高の演奏を目指し最後まであきらめず頑張りましょう。【副指揮者 山本恵造】

2010.4.29
No.1009
アルトのパート練習について
 山本恵造さんから、「アルト大変やね。パート練習する?」と提案され、十三と私の三人で、話し合い、4月23日(金)にすることにしました。
 7時からと決めていたのですが、「アルト1は、6時からすることになっています。」と恵造さんに伝えると、当日、早くから駆けつけてくださいました。おかげで、アルト1と2で分かれている曲から練習をして頂き、その曲は7時までには、歌えるようになっていました。
 ソプラノ2のNさんも7時に来て、伴奏をして下さり、1と2の合同の練習をしました。私達の歌を聴いて、恵造さんが真似してうたい、それを聴いては、笑いが起こり、いい見本を恵造さんがうたい、それに近づこうと心ひとつに練習しました。ある時、「これやったらハモル!!」と言ってもらったときはすごく嬉しかったです。
 頑張らず、やわらかい声でうたうこと。中をあけること。お互い聞きあって、響きをそろえること。曲によってうたい方を変えること。母音をつなげてレガートでうたうこと。自然な日本語に聞こえるようにうたうこと。音が跳躍するときは、跳躍前の音をうたってるときに跳躍後の音に向けて体の準備をしておくこと。音楽造りをするまでに到ることができ、今日のパート練習で得たことを今後の練習にいかせたいと思います。
 アルト1から8名と2から7名の参加で充実した練習となりました。【アルト1 M】

2010.4.29
No.1009
5月の練習予定
月曜日              木曜日
3 ←女声、男声        6
10  パート練習       13 永遠のみどり
17 世界のうた        20 林、山ノ木作品
24 武満徹作品        27 Heal the World
31

特別練習
2(日)
12:30〜14:00 青年とともに
13:00〜15:30 木曜レパ
15:30〜18:00 月曜レパ
30(日)
13:00〜18:00 通し練習(ほぼプログラム通り)
60周年記念合唱団参加

2010.4.29
No.1009
(28年前 第2回国連軍縮特別総会に参加された時の報告です)
私の見たNEWYORK
―第2回国連軍縮特別総会の成功に連帯する活動に参加して―
 ニューヨークの聖パトリック教会での「第九」の演奏会に参加するため、本隊と分かれて我々9名はニューヨークへ直行しました。
 当日はあいにくの雨にもかかわらず早くから400名以上の人々が会場を埋めつくしました。アメリカの地で第九を歌ってみて「日本の合唱運動は進んでいるナァー」と実感しました。しかし日本のようなかた苦しさはなく、それぞれが体でリズムをとったりして楽しんでいる様子です。事前に何の打合せもなく、一部分が英語で歌われたり、エンディングがあまりにも早すぎて舌がまわらないなどハプニングもありましたが歌い終わると会場が総立ちになって拍手をおくってくれ、舞台と会場が一体となりました。第2回国連軍縮特別総会の前夜祭として「核兵器廃絶」へのメッセージをおくるために開かれた音楽会の成功を物語るように拍手は鳴り響きました。
 その後本隊と合流して「日本音楽の夕べ」を成功させるために歌や踊りで街頭宣伝を行いました。「日本音楽の夕べ」ではリパブリック讃歌や組曲「永遠のみどり」より3曲歌いました。言葉はわからなくても我々の熱い想いは充分に伝わったと確信しました。これらの行動の頂点に6月12日の平和行進がありました。史上最高の100万人のデモ行進は人、人、人。どこから人が来るのかと思えるくらい延々と続きます。まさに歴史の1ページを押し開かんとする勢いにびっくりしました。我々はセントラルパーク横の小さい舞台でデモを歓迎する演奏を行いました。演奏に人々はピースのVサインで答えてくれます。腕を組んで「ウィーシャルオーバーカム」を歌い交した時の感動は忘れられません。
 コンサートや平和行進の中で音楽は言葉や思想・信条老若男女などあらゆる違いを越えて意思を伝えあえるものだと確信しました。当初国民性の違いに戸惑いも感じましたが自己主張の強い国アメリカの良さも少しはわかりました。平和行進も日本のように構える事もなく「死活の問題ならば参加して当然なんだ」という具合にごく自然に自分の思いをプラカードや仮装行列ばりの服装で表現していました。沿道の警官も陽気で楽天的、日本にももう少しこんな雰囲気があればナァーと思いました。
 今回SSDUに参加出来たことは今後の自分の生き方を支えてくれる体験が出来て幸せでした。私を送り出して下さった多くの方々に感謝すると共に期待に答えられるよう息長く頑張っていきたいです。【アルト2 F】

2010.4.29
No.1009
「なくそう核兵器4.25府民のつどい」に参加して
 中之島中央公会堂にて900人の参加で開かれました。
 立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長安斎育郎さんの講演で「憲法九条生かして核兵器のない世界の実現を」というお話をされました。固そうだなァと思っていたのですが、とても理路整然としていてカード(手品)を交えて話され、「私はだまされない」というのは思い込みに過ぎない、だまされると戦争にも導かれる「いつかきた道」にならないようにと強く思いました。
 平和とは戦争がないというだけでなく、平和とは暴力がないことと言われとても共感しました。妨害の中ビラも頑張って撒きました。横で真面目な○○さんは細かい字でメモを取っておられました。最後に平和のうたごえとして「ヒロシマの有る国で」を演奏しました。私は、楽譜にかじりつきで、指揮者の方まで見るところまでいきませんでした。家で少しは練習したものの・・・
 追伸?
 指揮者として公会堂の舞台に立たれ、本当に緊張されていたのだと思います。下向き加減にされ、大きな瞳をシパシパされ少し落ち着きがありません。しかし指揮をふるようになってからは、普段の佐藤さんに戻っておられたように見えました。平和の使者としてひとまわり大きくなって帰ってこられる事を期待します。【ポマB班 ソプラノ2 N】

2010.4.29
No.1009
“いってきまーす”
 NPTに向けての決意?は今回の“ひろば”に掲載されています。署名・カンパともにみなさんの熱い思いがびしばし伝わってきました。無事出発し、元気に戻ってくることを祈ってください。いろんな意味でいい風にのってきたいと思います。ありがとうございます。【佐藤美恵子】

2010.4.29
No.1009
(編集後記)
「青年」の募集が延長されました。『フィナーレは30人青年とともに!』を合い言葉に頑張りましょう!(い)

2010.4.22
No.1008
「なくそう核兵器4.25府民のつどい」を成功させ、署名と募金目標達成まで努力しよう
 NPTニューヨーク行動代表団出発まであと1週間となりました。合唱団は、この代表団に佐藤さんを送り出し、署名や募金の運動を成功させることを今年の大きな目標の一つとしてきました。しかし、残念ながら目標を達成できていません。署名用紙と募金封筒を持ち歩いてあと一回り訴えましょう。団員の皆さんの募金もよろしくお願いします。
 さて、「九条を生かして核兵器廃絶を」の大阪府民の願いをNPT再検討会議と世界中に発信する歴史的なとりくみとなる「なくそう核兵器4.25府民のつどい」が日曜日に開催されます。秋葉広島市長、田上長崎市長、ノーベル賞受賞者の益川敏英さん、竹内枚方市長(非核自治体協議会副会長)からもメッセージがよせられ、政党では、日本共産党、社会民主党、新社会党、「賛同するが名前の公表は控えて」とする政党、民主党の大谷衆議院議員、そして府会議員や市町村議員からもたくさんの賛同が寄せられているとのことです。
 このつどいの最後の舞台を、うたごえとの演奏が締めくくります。大阪のうたごえの合同演奏ですが、関西合唱団が中心とならなければなりません。佐藤さんが指揮をしますので、たくさんの参加で励ましてください。【団長 山本則幸】

2010.4.22
No.1008
4/17(土)15:30〜16:30 京橋にて
 大阪のうたごえ協議会としてNPT・NY行動の署名宣伝行動を行いました。総勢20人、アコ2台とギター2台でにぎやかなうたごえがひびく中「今回は署名を集める!」と思っていて立川さん(副議長)がしゃべり出したのに何故かマイクが回ってきて結局しゃべるはめになりました。しかし交代してくれる人もいて助かりました。長沢さん(友よ〜合唱団、母親連絡会でNYへ)や西さん(事務局長)の原稿なしてスラスラしゃべる姿に感動し力強い気持ちになりました。今回一緒にNYへ参加するKさん(レガーテ)やTさん(北部センター合唱団)も積極的に署名を集めていました。署名集めしながらうたごえも全体でひびいている感じがあり合唱団独自でやってる時と又違う感覚がありました。大うた協が連帯していると思えました。
 合唱団からは4人が参加されました。ご苦労様でした。署名94筆、カンパも集まりました。
※26日まで署名集めよろしくお願いします。練習の時、持参してください!

2010.4.22
No.1008
(案内コーナー)
○大阪中央メーデー(扇町公園)
皆さん参加してください 元気なうたごえを会場いっぱいに響かせましょう!!
・集合 8:00舞台 8:25まで伴奏との合わせ
・曲目 10年メーデー歌集より 晴れた5月・あきらめない・青い空は・世界をつなげ花の輪に・がんばろう・8時間ソング・たんぽぽ・翼をください・てのうた・手のひらを太陽に・人間の歌・ねがい
※メーデー歌集を持参してください
・舞台(うたごえ)@9:00〜9:18演奏 A9:18開会 B10:10〜送り出し

○地区メーデー
貝塚 開会10:00 デモ11:00
会場 貝塚市職員会館→貝塚駅
八尾 開会10:00 デモ11:00
会場 買物公園→北本町公園前

2010.4.22
No.1008
きたえ〜る班新入団歓迎会(4/18日)
 4月18日(日)午後6時から、京橋の「がんこ」でアルト1のKさん、テノール1のYさんの歓迎会を行いました。休団中のアルト2のTさん、テノール2のMさんも出席され総勢16名のにぎやかな会になりました。
 バス1のO副キャップの音頭で乾杯し、しばし魚貝類の鍋を囲んで歓談の後、古い団員から自己紹介を兼ねて歓迎の言葉を言ってもらいました。「歌っていると、自分が生き生きと生きられる。私と同じ道を吉田さんが歩いている」とOさん。「94期研究生が京都祭典に出ようとした時、要の存在だったのが板垣さんです」とソプラノ1のKさん。実はアルト1のIさんは、若かりし頃幼稚園の先生をして何年間ですが・・・市役所のグリーンコーラスにいたことがあり、関西合唱団の演奏会は何回か来てくれたそう!大正区に引越し、アルト1の元団員Yさんと近所になったのがきっかけで去年アルト2のTさんにも誘われて勇気がいったが入団を決意したそうです。テノール1のさんは「テノールがソプラノに比べ何人いますか、自分が休んだらほんとうに少ない」と。遅れて参加のテノール1のNさん、「初めまして〜こんな席でお会いするとは・・・」とYさんに声をかけられ「よろしくお願いします」と沼上さん、どっちが歓迎してるの?と爆笑でした。「“わかもの”と“関西合唱団”とは全く逆です。一番若かったバス2のYさんがここでは一番えらくて、Oさんに続き、当時団長の私が一番下です」とまたまた、笑いでした。
 経験豊富で力のあるIさんとYさんを迎え、お二人が頭角を現すのも時間の問題、きたえ〜る班活動と班演奏がより豊かになると心強く嬉しさいっぱいです。最後は予約をとって手配してくれた恵造さんの「うどんもつけて!」の一声でおいしいだしにうどんを入れ皆でいただいて歓迎会をお開きにしました。【きたえ〜る班 ソプラノ2 O】

2010.4.22
No.1008
(編集後記)
「くれっせんど」のお手伝いをすることになりました。よろしくお願いします。定期演奏会に向かってGO!GO!(きたえ〜る い)

2010.4.15
No.1007
定期演奏会まであと2か月
・3月で譜読み4月に暗譜5月になったら音楽作りという目標でみなさんの心に届く演奏を作り上げましょう。
・また練習出席目標は7割としています。お互いにはげましあってみんなが舞台に立てるように努力していきましょう。
・また全体のチケット普及は1600枚です。ひとりひとりが自分のたてた目標をできるだけ早くしあげ、続いて班全体の目標をやりきるという姿勢で取りくんでいきましょう。

2010.4.15
No.1007
まき毛のようにやわらかい髪の毛の女の子が
背中を押した街頭署名
 4月11日は、昼から練習があるので、つかれるのはわかっていたが、佐藤さんのニューヨーク行きに少しでも「力」になればと、久々の署名活動に参加した。
 なんで私が急に署名活動に参加し多くの人の気持ちをニューヨークに持っていってもらいたいと思ったのだろうか。それは、「永遠のみどり」で、原爆投下の悲惨さが脳裏に浮かびあのような犠牲者を二度と出してはならないと思ったり、またひとりひとりは、世界とつながっていると再び考え出したからだ。
 「ほんまにこんな署名が役に立つの?」ときかれ「役に立つのです。自分の意志を示すことで、世の中が変わったことはあるのです。」と話したり「あなたの気持ちをニューヨークへ届けます。」と話しながら集めました。
 1時間ほどの間に集めた署名は少しですが、気持ちをこめて佐藤さんにわたしました。【きたえ〜る班 アルト2 T】

2010.4.15
No.1007
95期研究生募集に向けて
募集実行委員会・宣伝普及部会
 例年通り、各班単位で鴫野周辺各家へチラシ配布を行いますが、その前に駅前でにぎやか?に宣伝を行いたいので、参加をよろしくお願いします。
4月22日(木) レッスン前の6時から6時半まで鴫野駅前でチラシ配布

2010.4.15
No.1007
NPTに向けた取り組み−たくさんの参加で成功させましょう
・宣伝行動:4/17(土)15:30〜16:30
京橋駅にて うたごえ有り、署名集め
・『なくそう核兵器4.25府民のつどい』
12:30集合 中之島中央公会堂
平和のうたごえを集会の最後に響かせましょう。曲目:ヒロシマのある国で、We shall ovecome

2010.4.15
No.1007
石田瑞枝さん、素敵でした
 4月3日(土)メセナ枚方で「ショパンの散歩道」と題して、クラシックの演奏会が催されました。石田さんが、「小犬のワルツ」と「スケルツォ」第2番を演奏され、ピアノの華麗で繊細なそして力強い調べが会場を圧倒しました。踊るような指先が鍵盤を自在に繰る様子はすばらしく、胸をワクワクさせてくれました。深い紅色のドレスも素敵でした。
 ほかに9名の方が出演されましたが、若い演奏者のフレッシュな息吹に包まれ、楽しい春の一日をすごしました。石田さんは開会・閉会の挨拶のほか、ピアノ伴奏もされ、出番が多くてお疲れ様でした。枚方市が後援する「枚方演奏家クラブ」の主催でした。【バス2 I】

石田瑞枝Ishida Mizue,Piano
京都市立堀川高校音楽科、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースを経て、同大学大学院芸術文化専攻修了。
これまでに関西を中心に数多くのコンサートに出演。
田代晶子、深美裕子、長崎熙子の各氏に師事。日本歌曲伴奏法を塚田佳男氏に師事。
関西合唱団、堺フロイデ合唱団、女声コーラス「木葉会」、宇治市少年少女合唱団の伴奏ピアニスト。
ヤマハ音楽教室講師として後進の指導にあたるほか、ソロ、歌曲伴奏者として活動中。

2010.4.15
No.1007
渇ケ楽センター事業物販 事業普及だよりbS.より
もうすぐですョ〜新譜案内〜
山ノ木竹志作品集 5/15発売予定
『歌わずにはいられない』CD付3000円
合唱団、サークルでもぜひ“山ノ木竹志をうたうコンサート”を開催してみては!?
新江さんの思いを感じる感動あふれるコンサートになるのでは!?
4月中予約の方にはうた新に掲載された新江さんの「うたごえ時間」(35回分)の小冊子をプレゼント。
↑お申込みは、事業部まで・・・

2010.4.15
No.1007
入団して・・・
 あたしは、中学2年生の時に、関西合唱団の研究生として入団して、歌の楽しさを知りましたっ。
 中3の時、1年間お休みしましたが、その1年がとてもさみしくて嫌だったので「関西合唱団に入団しよう!」と決めましたっ。
 入団してから、歌が難しすぎて、来るのが嫌になる時もあって、ついていけない悔しさと情けなさがあったりして・・・。でも、若さと元気を武器にして(笑)みんなに、追いつけるように頑張りますっ。

トップソプラノ目指してがんばるぞーっ。まぁまぁ、余裕かなぁ(笑)【南班 ソプラノ2 K(新入団)】

2010.4.15
No.1007
NPT・NY行動うたごえ代表団 西日本のみなさん集まる!! 4/4(日)
 NPT・NY行動に参加する人たちが集まって、大阪音楽センターでうたの練習会を行いました。20人強。
 うたの練習とツアーの説明があり、のんびりしている私は不安になり、届いた資料を今回初めて読み返しています。
 「青い空は」「原爆を許すまじ」の2曲は英語で暗譜して歌う!に「楽譜かじりつきでは相手に伝わらない、思いを伝えるためには努力が必要です。現地での練習もしますが、楽譜を見返したり録音を聞き直したりして下さい。」に本団の演奏会の練習とも重ね合わせて「やれることやっておかないと・・・」の気持ちになりました。
 それと、署名の取り組みに力を入れなくては・・・。【佐藤】

2010.4.15
No.1007
(編集後記)
待っていた春がやってきました。梅、桃、桜、あんず、なし、りんごの花々が次々と咲いてくれ、私を喜ばしてくれました。でもドキ!!花のきれいな時期はほんとに短くて、油断できません。すぐぐしゃぐしゃになってしまうのです。でもその後、うす緑色の芽がでてくるのです。やっぱり花ってすごいね。(た)

2010.4.8
No.1006
「核兵器のない世界を」署名宣伝行動
 4月3日の午前11時〜12時の大阪城公園での署名宣伝行動に参加しました。
 1本電車に乗り遅れ、焦っていると携帯に電話があったので動揺しながら駅を出ると佐藤さんの美しい声が鳴り響いていました。
 駅階段を下りて近づくとみんなの中に特別団員のテノールYさんの姿も見え、気のせいか、かすかにめまいが・・・。宣伝場所は(公園管理者により公園内はダメとのことで)、階段下の歩道上に変更となっており、せっかく集まったのに少々残念でした。それでもよい天気の下、佐藤さんのマイク宣伝を先頭に武さんのギターとうたごえも響かせながら元気よく宣伝署名行動を行いました。新入団のエルモ(ソプラノ2のKさん)の若いパワーを発揮して、大阪城ホールのジャニーズのイベントで集まっていた若い子の中に飛び込んでいって署名を集め、みんなの元気の素ともなっていました。署名は全部で81筆集まりました。
 参加は、団員10人と特別団員のYさんでした。【南班 テノール2 N】

2010.4.8
No.1006
署名活動
 あたしは、4月3日に大阪城公園でNPTの署名活動でドキドキしたけど、人に声をかけて、名前を書いてもらえるときは、めっちゃうれしくてっ。おかげで15名の方の署名をいただきました。あと、あたしの家族の家族5人で・・・。
 今まで、署名活動なんかあんまし興味なんかなかったけど、今回の署名活動で署名をもらうのが、どれだけ大変かわかりました。
 次の署名活動もぜひ参加したいですっ。【南班 ソプラノ2 K(新入団)】

 次回は、11日(日)の特別練習の前、11時〜12時、京橋駅で行います。今日の班会で参加確認をお願いします。

2010.4.8
No.1006
5年前にNPTに向けた行動に参加された吉岡さんより原稿をいただきました
 遠い未来の夢・・・と思われていた事が現実となりそうな昨今、少なくとも5年前は8万人のパレード、4万人の集会。うたごえは9名で2回の署名宣伝行動。大阪のうたごえの署名は461筆。現在のこの盛り上がりようはその足元には及ばない・・・時代が変わったと実感する今日この頃です。【テノール1 Y】

2010.4.1
No.1005
「ともに歌う青年」のステージを成功させるには・・・
 3月28日(日)特別練習で、2人の青年が新しく参加。この日は練習後、青年の交流会を持つ事になっていましたが、青年4人という参加状況で交流会は延期しました。青年の歌の練習が3/18から始まって3回目ですが、合計7人の参加という深刻な事態となっています。
 私も去年定演に参加してくれた2人の人に連絡しました。1人は医療現場に従事している人で定演の日は出演できるが、それまでの練習に忙しくて行けないので間際に特別練習の日を作ってほしいとの要望を聞きました。もう1人は、手紙やメールで知らせていますが、まだ連絡がありません。今までのつながりや新しいところで何とか、一人でも多く「ともに歌う青年」を見つけていきたいと思っています。
 「『永遠のみどり』の後、フィナーレは青年と共に暖かく希望あふれるバラードで会場を包みこむという素晴しい企画」と団長が言っておられたように、青年募集は定演の成功につながり、それだけではなく「うたごえ運動」の将来にもかかわります。この青年募集をぜひ成功させていきましょう。
 青年の次の練習日は、4/11(日)特別練習の日です。センター2階の前列を青年でいっぱいにできたらみんな元気がでると思います。頑張りましょう。【「ともに歌う青年」担当 ソプラノ2 I】

2010.4.1
No.1005
95期研究生募集に向けて
 新入団をたくさん迎えて、のんびり構えていましたが、95期研究生のことが出遅れてしまっています。みんな駆け足で・・・。
 5月21日には入団式を行いたいと思います。宣伝普及委員と担当者、新入団も交えて賑やかに実行委員会を開き、宣伝のアイデアを出したり・・・、例年通りの動き(鴫野近辺のビラ配布、駅頭宣伝等)もしたらいいね、声をかけれそうな人はいないか、班会でも相談し合おう、「みんなで動こう!」と役割分担もしながら、募集成功に向けて頑張ろう、という雰囲気になっています。
 「研究生募集だけでなく、青年募集、音楽会の宣伝も一緒にやった方がええなー」に、わかっていながら新入団にいわれると、「新鮮だし元気出るなー。」と思えるのは私だけでしょうか?
募集目標:13人
※班毎の募集目標も立てて下さい。
【佐藤恵美子】

2010.4.1
No.1005
NPT運動に向けて
 22日の「うたう会」の取り組みは、みなさんとともに大成功させることができてほんとに良かったですね。反応も良かったし・・・。
 しかし、あと1ヶ月の行動をどう成功させるかが、今後すごく大事になってきます。私自身も頑張らなくてはいけませんが、みなさんも一人一人の問題としてとらえ、ともに行動してもらえると力が湧いてきます。是非とも、いろんな行動を団結して成功させましょう。
○署名宣伝行動
・団独自の行動
4/3(土)11〜12時大阪城公園駅階段下
4/11(日)11〜12時大阪城公園駅階段下
雨天の場合は京橋駅
・大阪のうたごえとしての行動
4/17(土)15:30〜16:30京橋駅
【佐藤恵美子】

2010.4.1
No.1005
「城東診療所デイサービスうたう会」
3月24日(水)1時〜1時50分
(参加) 市成さん(うたごえ新聞事務局)、Iさん(アコーディオンクラブ)、ポマB班よりソプラノ2のIさん、アルト1のYさん、アルト2のOさん
 朝から冷たい雨。市成さんは仕事を中断し参加してくれる。Iさんは伊丹より来てくれる。音楽センター会館〜診療所、往復徒歩で40分かかります。雨でアコーディオンが運べず、ピアニカ持参。いつもより利用者さんの人数は少なかったけれど、楽しいうたう会でした。下で仕事をしている岡本さんも今日は珍しく2階に上がってきて、利用者さんと一緒にうたをうたい、声の小さいソプラノ2のIさんと、声の出ないYには強力な応援で、有難く、ついでにマイクを持って前に立ち、「銀座カンカン娘」をうたってくれました。アコーディオンのIさんはピアニカのリードをずっと口にくわえ、吹き続けなければならず、しんどかったようです。
 出番前はコーヒーをいただき、終わると紅茶とクッキーをいただき(有難うございます)、ほっと雑談。音楽センター会館や診療所で地域の人に気軽に参加してもらえるうたう会がしたいねえ、とか、今年のクリスマス会は診療所と合同演奏ができたらとか、私達も楽器演奏ができたらとか、わずかな時間でしたが、お互いが夢を語り合いとても素敵な気持ちになりました。(今日ここにいる人はみな篤い人だとわかった)いつも第4水曜日にしています。来てくださいね。【ポマB班 アルト1 Y】

2010.4.1
No.1005
「私の思うこと」
 なにか30年ぶりに、帰ってくることが、出来たと感慨に浸っていたのは、つかの間のこと。現実はもう定演のチケットの目標を出し、「そんなん出来るの?」と自分で自分にツッコミを入れたり、アルトの音から解放されたと思ったら、ソプラノの高音を出すのが、大変だったり、何か人生て楽なことばかりは、続かない辛くて苦しい事が多いように思う。私だけでしょうか。
 しっかり羅針盤をもち、自分の力量に応じ、ゆっくり歩みつづけたいと思う。【ソプラノ2 N(新入団)】

2010.4.1
No.1005
「NPT成功を目指すうたう会3月22日城東区民ホール」その3
 天気もよく、こぶしの花が出迎えてくれた城東区民ホールに入ると、いつものメンバーが机やイスや、会場の設営に大いそがしでした。
 うたう会が始まる頃には、1テーブル10のイスを並べた15のテーブルがほぼ満席になりました。前には司会2人、ピアノ、マリンバ、ギター2人、アコーディオン4人の伴奏者、こんなりっぱなうたう会、初めてでした。
 ピアノとマリンバのアンサンブル演奏でうたう会が始まり、とても素敵でした。いつ練習したのですか。レインボーコーラスの女声合唱もよかったです。アコーディオンの原爆許すまじで何か昔の学生の頃、この歌をうたったことを思い出しました。リクエストなしで、どんどん歌集にのっているうたをうたっているうち、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
 核兵器のない、平和を願う人が、こうして集まって、平和のうたごえを響かせ、NPT再検討会議に署名を届ける大阪の代表5名をはげまし、ニューヨークに送り出していくにふさわしいうたう会でした。うたごえは平和の力を実感するうたう会でした。【バス1 O】

2010.4.1
No.1005
9の日宣伝
 この2回雨天のため中止になっている駅頭での宣伝行動ですが、次回は4月9日(金)です。「憲法9条まもれ!」の行動を毎月重ねて終了後には、「今回は○回でした」の報告付き、合唱団としては途中からの参加で、少ないなりにも参加者が署名やうたごえで頑張っている姿に地域の方々からも喜ばれています。
 1度も参加されたことが無い方も是非一度、参加して下さい。
時間:17:00〜18:00
場所:鴫野駅前
※雨天は中止です。あやふやな天候の時は、連絡下さい。(地域の方が駅頭で待たれてますが・・・)

2010.4.1
No.1005
(編集後記)
サクラの花も咲き始め、いよいよ春ですね。音楽会の練習も、どんどん進んでいるようですね。今から、がんばります。(パ)